iPhoneでカメラへのアクセスを許可する方法

AppStore からインストールしたほとんどのアプリは、iPhone のカメラにアクセスする許可を求めます。

拒否するか許可するかの 2 つのオプションがあります。リクエストを拒否した場合でも、後でいつでも有効にすることができます。リクエストをすぐに承認する必要はありません。必要だと感じたときに許可を承認してください。ただし、特定のアプリに対して iPhone のカメラ アクセスを許可する必要がある場合は、ここでその方法を確認できます。

iPhoneでカメラへのアクセスを許可する方法

iPhone の設定には、非常に多くの機能とアプリがあります。アプリのカメラ アクセスを有効にしたい場合、どこから始めればよいのか混乱してしまうことがあります。必要な手順は次のとおりです。

  • iPhoneのホーム画面から「設定」をタップします。
  • 画面を下にスクロールして「プライバシー」セクションを見つけ、タップします。
  • プライバシー画面でカメラを検索してタップします。
  • ここでは、カメラへのアクセス権限を要求したすべてのアプリが表示されます。必要なアプリがリストにあるかどうかを確認します。カメラへのアクセスを有効にするには、アプリ名の横にあるボタンを切り替えます。
  • 場合によっては、カメラと一緒にマイクも有効にする必要があります。そのため、プライバシー画面でマイクを検索して選択します。次の画面で、必要なアプリを見つけて、ボタンを切り替えて有効にします。
  • アプリでカメラが使えるかどうか確認してください。それでも動作しない場合は、以下の手順に従ってください。
  • iPhone の設定画面に戻ります。
  • 下にスクロールして、必要なアプリを検索します。見つかったら、アプリをタップします。
  • アプリの設定で、カメラ アプリの横にあるボタンが緑色になっていることを確認します。色が薄い灰色の場合は、オンに切り替えます。アプリがマイクまたは写真アプリにアクセスできるようにする場合は、この画面で有効にすることもできます。

iPhone でアプリがカメラにアクセスできません。解決方法は次のとおりです。

上記の手順をすべて実行しても、iPhone がアプリのカメラへのアクセスを拒否する場合は、ストレージを確認してください。iPhone に十分なストレージがあることを確認してください。確認するには、 [設定] > [一般] > [iPhone ストレージ] を開きます。